発行元 中村 和宏 .
エディションノート
シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1!
新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂!
各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。
(※こちらは電子書籍のため、付録のDVDが付かない商品です)
ことばのじゅんびうんどう
じゅんばんにならぼう
1.おはなしを読み、やくにわかれて音読しよう
ふきのとう
本はともだち
図書館たんけん
きせつのことば1
春がいっぱい
思い出して書こう
きょうのできごと
だいじなことをおとさずに、話したり聞いたりしよう
ともだちをさがそう
聞いてたのしもう
いなばの白うさぎ
2.じゅんじょに気をつけて読もう
たんぽぽのちえ [じょうほう]じゅんじょ
ていねいにかんさつして、きろくしよう
かんさつ名人になろう
ことば
同じぶぶんをもつかん字
ことば
うれしいことば
1年生でならったかん字
かん字のひろば1
3.お話を読んで、しょうかいしよう
スイミー
かたかなのひろば
[じょうほう]あつめるときにつかおう
メモをとるとき
組み立てを考えて書き、知らせよう
こんなもの、見つけたよ
しつもんをしあって、くわしく考えよう
あったらいいな、こんなもの
きせつのことば2
夏がいっぱい
本はともだち
お気に入りの本をしょうかいしよう/ミリーのすてきなぼうし
しをたのしもう
雨のうた
たいわのれんしゅう
ことばでみちあんない
1年生でならったかん字
かん字のひろば2
4.読んで考えたことを話そう
どうぶつ園のじゅうい
ことば
ことばあそびをしよう
ことば
なかまのことばとかん字
1年生でならったかん字
かん字のひろば3
監修者・編著者・執筆者紹介